|
総合司会 地区担当理事 押田 守(三菱製鋼(株)) |
|
※ 下線の方が発表者、敬称略 |
10:00〜10:10 |
開会挨拶 副会長 小曽根 敏夫 |
座長 大沢 基明 (東京電機大学) ▼
|
10:00〜10:10 |
1.X線浸入深さが及ぼすショットピーニング際表面の応力値について
伊藤忠丸紅テクノスチール(株) 和田 英之
武蔵工業大学 大谷 眞一,秋田 貢
(株)ジャクセル 小木曽 克彦
|
10:30〜10:50 |
2. 表面粗さを応用したショットピーニングカバレージの測定方法
中央発條(株) 天野 礼光,平田 雄一,脇田 将見
|
10:50〜11:10 |
3.過大荷重が下限界応力拡大係数範囲に及ぼす影響
日本発条(株) 水上 博嗣,丹下 彰
小山工業高等専門学校 北條 恵司
横浜国立大学(院) 高橋 宏治,安藤 柱
|
11:10〜11:30 |
4.電動モータを用いたばねの復元力制御によるエネルギ損失の小さい動弁系の開発
群馬大学(院) 長屋 幸助,根井 将臣,大城 格
|
11:30〜12:30 |
ポスターセッション 発表コアタイム(4階 展示場) 詳細はこちら
|
12:30〜13:30 |
昼食休憩 |
座長 当舎 勝司 (明治大学) ▼
|
13:30〜13:50 |
5.ショットピーニングによる鋼の疲労限度向上と表面欠陥の無害化
横浜国立大学(院) 高橋 宏治,天野 利彦,安藤 柱
日本発条(株) 高橋 文雄
|
13:50〜14:10 |
6.キャビテーションピーニングを用いた鋼の疲労限度向上と表面欠陥の無害化
いすゞ自動車(株) 福田 晋作,松井 勝幸,石上 英征
横浜国立大学(院) 安藤 柱,高橋 宏治,天野 利彦
|
14:10〜14:30 |
7.微小押込み試験による残留応力評価の試み
防衛大学校 小笠原 永久,千葉 矩正
|
14:30〜14:40 |
休憩 |
座長 長屋 幸助 (元群馬大学) ▼
|
14:40〜15:10 |
8.「ばね材料データベース委員会」報告
ばね材料データベース委員会
|
15:10〜16:10 |
9.特別講演.「形状記憶ばねの力学」(仮題)
京都大学 松本 英治
|
16:10〜16:20 |
ポスター表彰・閉会挨拶 会長 安藤 柱 (横浜国立大学) |